終電繰り上げ要請がトレンドに上がってますね。夜間の飲食業の休業要請が出たから、出るかな?とは思っていたけど。
ということで、終電の繰り上げ要請で、一体、何時が終電になるのか?それがいつまで続くのか?
終電の繰り上げで、みんなの感想はどうなのか。調べてみました。
終電繰り上げ要請って何時まで?何時が終電になる?
政府、終電繰り上げ要請へ 夜間の外出自粛促す―緊急事態宣言:時事ドットコム https://t.co/qJcRxi3yCy @jijicomさんから
電車の運転本数は削減しない方向みたいです— ふみらいす(コロナショックレベル4) (@D194_8631C) April 6, 2020
夜間の外出自粛を促すために、終電繰り上げ要請を出したんですね。
電車の本数は今まで通りのようです。減便しちゃうと、その分、密集率はあがりそうですもんね。
で、気になるのは終電の時間は繰り上がったのか!?って所ですよね。
・世帯主以外の収入減少 等に配慮 30万円給付の対象拡大の方針
・終電繰り上げ 検討
・国会議員7割休み で国民に模範を改札利用者数を見る限り出勤者7割削減 の実現は程遠いのに、効果の微妙な案ばかり…
コロナの後に何が起こるか知ってますか?もう時間が無いんです
↓https://t.co/vRRfWNePsg pic.twitter.com/oyg8aEk7Bo— のぞみ (@iTryJW5NhYf1VoX) April 13, 2020
こちらによると、まだ終電は繰り上がってない様子です。
別に、終電は遊んできた人がばかりが乗ってる訳じゃないですからね。
この、終電繰り上げ要請について、実際はいつから、いつくらい迄を見当しているんでしょう?調べてみました。
終電繰り上げ要請って、いつから始まって、いつまで?
【政府、終電繰り上げも検討】
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、首都圏の鉄道会社などを対象に最終電車の繰り上げも視野に入れた対策を検討することがわかりました。https://t.co/ydi1Oi2Wd3— 産経ニュース (@Sankei_news) April 13, 2020
この記事を見ると、いまの所、はっきりとした事は決まって内みたいですね。
主要駅の乗客の利用実績が減少しているから、様子見ってところでしょうか。
記事の中では、「終電の繰り上げなどが、社内でも見当されたが、乗車率が上がることで、「密集」を生む懸念があるので、見送られた」とあります。
3蜜を防ぐために、終電の繰り上げは見送られたって事ですね。
今後の状況如何で変わってくると思われるので、また追って調べて行きます!
終電繰り上げ要請についてみんなの反応は?
「#終電」でちょっと調べてみました。
終電繰り上げはちょっと怖いな……
仕事が終わらなくてちょっと遅くなったらアウトな奴では…?それするなら、不要不急の労働禁止もプラスでやって貰わないと……
— 163 (@bokunusu_163) April 13, 2020
そうですね。「残業は禁止」とか、「何時からは就労禁止」としてもらわないと。なんだか、仕事が終わらないし、終電はなくなるしは、理不尽だ。
終電繰り上げってアホか( ˙-˙ )
余計に電車の中の人口密度高くなるやんけ。— しゃもじ (@invidia_17) April 13, 2020
それを懸念して、会社としては、終電は繰り上げしないそうです。みんな、考えることは一緒ですね。
2020年04/13 21:10…
やはりガラガラである、まるで終電後のよう。#今日の金時計 pic.twitter.com/XAsE8UJ82J— ともはいど️ (@tomohidet) April 13, 2020
確かに、夜間外出される方は減りましたね。これを見ると、一目瞭然。
オンライン呑み会の良いところ
・どんなけ眠くなっても隣に布団がある
・終電関係ない
・自分の好きな物だけかって呑んで食べて割り勘で損することがない
・ふつうに楽しい
・パンツ一丁芸ができる— 初代全天警察 (@zenzenzenten) April 13, 2020
私も、この間、初のオンライン呑み会を経験しました。帰る事を気にしなくてもいいから、すごく気楽に呑めましたよ!
最後の項目はノーコメントです(笑)
頼む首都圏だけにしてくれよ。
地方はやめてくれ。
ただでさえ終電が10時半とかなのに早くなったら残業したら帰れなくなる。 pic.twitter.com/Pialw0byON— (@i_t_u_k_i_2_8_) April 13, 2020
地方としては、甚大な被害ですよね。バスとか、最終が20時とか平気でありますから…。
やっぱり、終電繰り上げ要請をするなら、残業禁止は必要かも…。
なぜ夜ばかり目の敵にするのかな。昼間当たり前に便利なサービスを受けられるのは夜間メンテナンスをしてくれる人がいるからだし。夜でも安心安全が守られてるのは夜間に働いてる人がいるからなのですよ
#終電繰り上げ— masamin (@masamin94197219) April 13, 2020
その通りです。
と言うことで、みなさんの意見をまとめてみました。
反対派が多数ですね。。。
まとめ
終電の繰り上げ要請がされている事は確かですが、これだけやってもあまり意味がないのは確か。
一緒に、働く人の環境も変えてあげないと、ただ、ただ、迷惑なだけになりそうですね。
今後、情報が分かり次第、更新していきますね。
コメント