あなたの家には、プレゼントとして受け取った図書カードが置かれていませんか?
読書をしない人にとって、他人から贈られた図書カードは活用し短いアイテムかもしれません。
しかし実際には、図書カードは書籍を扱う店舗だけでなく、他の多くの場所でも利用可能で、書籍以外の商品も手に入れることができるのです。
図書カードは書店だけでなく書籍を扱うお店なら使えます
図書カードNEXTは「図書カードNEXT取り扱いマーク」が表示されている店舗で利用できます。
このカードは書籍を取り扱っている様々な店舗での使用が可能で、書店限定ではありません。
それでは、具体的にどのような店舗で利用可能か一緒に見ていきましょう。
書籍を扱うお店
書店においては、図書カードは本を購入する際に利用できるカードです。 図書券、磁気式図書カード、および図書カードNEXTは、一部の書店や本屋さんで利用可能です。書店のような全国に展開している書店だけでなく、地元の個人経営の書店や大学の生協などでも使える店舗が含まれます。
書店以外で図書カードNEXTを利用できる店舗もあります。例えば、フォールドカメラ、ヴィレッジヴァンガード、イトアニメなどもあります。なお、これらは実店舗限定で、オンラインショップでの利用はできません。また、図書券や磁気式図書カードの利用可否は店舗によるので、利用前に確認してください。
オンライン書店
オンライン書店においても、図書カードNEXTは利用可能ですが、図書券や磁気式図書カードは利用できません。図書カードNEXTを利用できるオンライン書店の例としては、紀伊國屋書店ウェブストアやhontoがあります。
コンビニでは使えない
コンビニに関しては、残念ながら図書カードのご利用はできません。これは、コンビニが図書カードの加盟店でないためです。
図書カードで本以外のも買えます
図書カードで本以外のものが購入できるかという疑問については、実は可能です。 購入できる商品には、文房具、日用品、食品などが含まれます。 SNSなどで調べてみると、文房具や雑貨、食料品、DVD、キャラクターグッズなど様々な商品が図書カードで購入されている例があります。は本や雑誌のみに利用可能とされています。同じチェーンの店舗でも対応が異なる場合がございますので、店舗で確認してみることをお勧めします。
図書カードの残高はスマホでチェックできる
現行の図書カードには使用期限が設けられており、残高の確認方法も更新され、スマートフォンを活用した方法に移行しています。
図書カードが新しい形に進化! 使用期限は具体的にどれくらい? 市場に流通している最新の図書カードは、「図書カードNEXT」と呼ばれており、尿型のカードへと変化を遂げています。
この新しい図書カードは、従来の磁気式カードと外見上大きな違いはありませんが、印象が薄くなっており、新しいタイプであるということについては考えられないかもしれません。
カードの向こうには変更があり、ID番号やPIN番号、残高を確認できるQRコード、そして使用期限が記載されています。 以前の磁気式図書カードや図書券には使用期限は設けられていないさて、現在の「図書カードNEXT」には10年という利用期限が設定されています。
残高の確認は穴ではなくスマートフォンで以前の図書カードでは、残高を穴で確認する方式で今度、現在の「図書カードNEXT」ではスマートフォンを使って残高を確認できます。
図書カードの残高の確認方法
- カード裏面に印刷されているQRコードをスマートフォンでスキャンします。
- 表示される確認ページにID番号とPIN番号を入力します。
- 「カード残高を確認する」ボタンをクリックします。
パソコンを使って残高を確認する際にも、「図書カードNEXT」の公式サイトから手続きを進めることができますが、この方法でもID番号とPIN番号の入力が必要となります。
まとめ
図書カードは通常、書籍や雑誌といった印刷物の購入に用いられますが、取り扱いのある特定の店舗では、書籍だけでなくDVD、キャラクター商品、文具、インテリア小物なども手に入れることが可能です。
図書カードの活用方法に興味があるのであれば、もし商品以外のアイテムを提供している店舗を調査してみてください。